五味美保/恋のタイミング

・1990年3月発売(ジャケットはプロモーション盤より)
・ワーナーパイオニア
89年5月、19才で歌手デビュー!
ワーナーパイオニアでは栗原冬子と同時デビュー。
本作「恋のタイミング」は、90年3月発売、サードシングルでした♪
スタイルとしては、アイドルとニューミュージックの中間に位置するタイプで、森高千里のデビュー当時と同じエンジニアが担当したいた事もあり、同じニオイを放つ部分もあった・・・
とにかく彼女の最大の武器は、その・・・「声」
にあり、
ちょっぴり、お茶目で伸び伸びとしたボーカルが印象的。
キュート過ぎる・・・って表現も、マズくはないでしょう。

この曲は、彼女のシングルの中でも、飛び抜けてアイドルっぽくて、明るいナンバー!
ヒットは、逃したものの、そのメロディーラインの美しさにも増して、伸びのあるヴォーカルがとても素敵で可愛い^^
春らしい作品。
PVでは、赤い横断幕をバックに、野外で歌い踊る、陽気な彼女の表情もナイスタイミング!でした^^
あまり、というかほとんど、歌番組露出が無かったので、彼女の動いている姿って希少だったり・・・
僕だって、「恋のタイミング」のPVは、ファンクラブの通販で当時、購入して観る事が叶ったくらい(笑)
「恋のタイミング」PVより


メジャー時代に発売したシングル、なんと・・・
19枚!
しかも・・・全てオリコンHOT100圏外で、1枚のヒットが無いにも、かかわらず、移籍を繰り返し、順調に発売出来たのも、彼女自身の人柄と根強い固定ファンあっての、これは、ある意味、記録!と奇跡!でしょう^^
このセールスで、ポップス系としては、あまり例を見ないので、本当にビックリです!
また、「恋のタイミング」は、セカンドアルバム「Miss Honey」にも収録されており、こちらの方では、ちょっぴり長いイントロバージョンで楽しむ事が出来ます。
なので、シングルバージョンはアルバム未収録って訳ですね。ご注意を^^

「恋のタイミング」宣伝用告知ポスター

スポンサーサイト