乃生佳之/だいじょぶマイフレンド
愛称は、のおちん。
ソロデビュー前から、俊ちゃんのバックダンサー等で注目。
この曲も、今年で発売から30年です。
「だいじょうぶマイフレンド」の競作盤の中では一番人気でした^^
きっと、80年代ジャニーズ系アイドルとしては、1、2を争う歌唱力でしょう。
まさかの1枚ポッキリとは・・・残念でした。
しかも、B面はインストで。
とても優しげな表情のジャケット写真に、そのイメージピッタリ歌声ぶりには完成度高すぎる位・・・
清水信之さんのドラマチックなアレンジも傑作。
エンディングの盛り上がりは、80年代ポップス史上NO,1かもしれない出来ぶり。
後に、ダンスインストラクターや司会業でも活躍。
昨年リリースされた「加藤和彦作品集」(日本コロムビアより発売)にて収録が実現。CDでも気軽に入手出来るようになった。(祝)
のおちんさん、歌手デビュー30周年おめでとうございます!

1983年作品/ポニー
ソロデビュー前から、俊ちゃんのバックダンサー等で注目。
この曲も、今年で発売から30年です。
「だいじょうぶマイフレンド」の競作盤の中では一番人気でした^^
きっと、80年代ジャニーズ系アイドルとしては、1、2を争う歌唱力でしょう。
まさかの1枚ポッキリとは・・・残念でした。
しかも、B面はインストで。
とても優しげな表情のジャケット写真に、そのイメージピッタリ歌声ぶりには完成度高すぎる位・・・
清水信之さんのドラマチックなアレンジも傑作。
エンディングの盛り上がりは、80年代ポップス史上NO,1かもしれない出来ぶり。
後に、ダンスインストラクターや司会業でも活躍。
昨年リリースされた「加藤和彦作品集」(日本コロムビアより発売)にて収録が実現。CDでも気軽に入手出来るようになった。(祝)
のおちんさん、歌手デビュー30周年おめでとうございます!

1983年作品/ポニー
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
コウさん、またまたこんばんは♪
のおちんはトシちゃんのバックで踊っていた頃から注目していました。別にトシファンでもないのに、のおちん見たさにトシちゃんの出番になるとテレビの前に飛んでいきました(笑)。だから「恋=DO!」で人形のかぶり物をした時はガッカリしましたね。
ソロデビューした時は嬉しかったけど、まさかこれっきりとは…(涙)。
でもその後「抱きしめてTONIGHT」で再びバックで踊ってるのを見た時は嬉しかったなあ。今も芸能関係の仕事はしてるのかな?
のおちんはトシちゃんのバックで踊っていた頃から注目していました。別にトシファンでもないのに、のおちん見たさにトシちゃんの出番になるとテレビの前に飛んでいきました(笑)。だから「恋=DO!」で人形のかぶり物をした時はガッカリしましたね。
ソロデビューした時は嬉しかったけど、まさかこれっきりとは…(涙)。
でもその後「抱きしめてTONIGHT」で再びバックで踊ってるのを見た時は嬉しかったなあ。今も芸能関係の仕事はしてるのかな?
Re: No title
ミリンダさんへ
コメントこちらにもありがとうございます^^
男性アイドルに関してはリアルでミリンダさんの方が、解説上手いです。
交代したい位に・・・汗。
しかし、のおちん、これ1枚ってどうよー?って感じでしたよね。
スマッシュヒットだったのに・・・
さっきも、聴きました、この曲を!やっぱりイイ!
歌い方丁寧だし。ミリンダさんは、のおちんのファンでも、あったんですねー
はーい、了解でーす^^
・・・・今現在は、わからないです。スミマセンP☻
コメントこちらにもありがとうございます^^
男性アイドルに関してはリアルでミリンダさんの方が、解説上手いです。
交代したい位に・・・汗。
しかし、のおちん、これ1枚ってどうよー?って感じでしたよね。
スマッシュヒットだったのに・・・
さっきも、聴きました、この曲を!やっぱりイイ!
歌い方丁寧だし。ミリンダさんは、のおちんのファンでも、あったんですねー
はーい、了解でーす^^
・・・・今現在は、わからないです。スミマセンP☻