熊本市@昭和喫茶・モントレ
こんばんは、コウです^^
暑いと言うのに、相変わらずサウナ三昧です(笑)
本日は、ヒアルロンサン風呂&炭酸風呂に入ってきたけど、1歳若返るかな・・・^^
あと、ロウリュウもやってきましたよ~(知らない人は、調べてね!)
さて、本日は、熊本市中央区大江にあります、昭和喫茶・・・モントレに行ってきましたよー♪

もう、ここは、オープンして40年くらいになる、純昭和喫茶のお店なのです。
僕にとっては、ここは大切な空間であり、熊本市では数少なくなってしまった、ガッツリ系なのに、昭和な匂い漂う、喫茶店。(笑)

看板猫、ニャン太くんがお出迎え、って爆睡だし・・・

いいですね~氷のヒラヒラが~♪
夏やね~
ほんと、初めての方でも、懐かしいようなデジャブな空間なんですよー

昔ながらなので、コーヒー、ハンバーグやトースト、サンドイッチ、ピザなどが美味しいお店。
もちろん、全て手作りで、チン!ではありませんから~
僕がここでよく食べるものは、ドリアです。^^
本日はミートドリアです~

大きさは、コップと比較してくださいね。
ね!けっこうガッツリ系でしょ!
ふ~ふ~しながら、あつあつ・・・

ぜひ、喫茶店のドリアの味をお楽しみくださいね^^
はーい、
そして・・・僕と言えば・・・やっぱり、スイーツでしょう♪
もちろん、あるんですよ♪
フルーツパフェ♪
これが、また懐かしいんです。あの懐かしのフルーツパフェがここに!
モントレのフルーツパフェです。はい!

お~根元より、先っちょ出かいなー!
こんなんタイプやな~。形といい、色合いといい、立体感あるし。
これぞ、昭和パフェの理想形でしょう!
表から。

裏から。

見てても、涼しいし、すぐに無くなりそうじゃないダイナミックさも素敵、惚れ惚れ・・・・
店内では、AMラジオが流れていて、丁度、クレイジーケンバンドの新曲が流れてきて、またグッと、昭和に酔いしれてたひと時でした。
※本日、店内で流れていたクレイジーケンバンドの新曲♪こんな感じです・・・^^
https://www.youtube.com/watch?v=ndQBK1DuxzA
是非、お近くにお越しの際は、モントレで昭和喫茶の雰囲気を味わってみてはいかがですか・・・
暑いと言うのに、相変わらずサウナ三昧です(笑)
本日は、ヒアルロンサン風呂&炭酸風呂に入ってきたけど、1歳若返るかな・・・^^
あと、ロウリュウもやってきましたよ~(知らない人は、調べてね!)
さて、本日は、熊本市中央区大江にあります、昭和喫茶・・・モントレに行ってきましたよー♪

もう、ここは、オープンして40年くらいになる、純昭和喫茶のお店なのです。
僕にとっては、ここは大切な空間であり、熊本市では数少なくなってしまった、ガッツリ系なのに、昭和な匂い漂う、喫茶店。(笑)

看板猫、ニャン太くんがお出迎え、って爆睡だし・・・

いいですね~氷のヒラヒラが~♪
夏やね~
ほんと、初めての方でも、懐かしいようなデジャブな空間なんですよー

昔ながらなので、コーヒー、ハンバーグやトースト、サンドイッチ、ピザなどが美味しいお店。
もちろん、全て手作りで、チン!ではありませんから~
僕がここでよく食べるものは、ドリアです。^^
本日はミートドリアです~

大きさは、コップと比較してくださいね。
ね!けっこうガッツリ系でしょ!
ふ~ふ~しながら、あつあつ・・・

ぜひ、喫茶店のドリアの味をお楽しみくださいね^^
はーい、
そして・・・僕と言えば・・・やっぱり、スイーツでしょう♪
もちろん、あるんですよ♪
フルーツパフェ♪
これが、また懐かしいんです。あの懐かしのフルーツパフェがここに!
モントレのフルーツパフェです。はい!

お~根元より、先っちょ出かいなー!
こんなんタイプやな~。形といい、色合いといい、立体感あるし。
これぞ、昭和パフェの理想形でしょう!
表から。

裏から。

見てても、涼しいし、すぐに無くなりそうじゃないダイナミックさも素敵、惚れ惚れ・・・・
店内では、AMラジオが流れていて、丁度、クレイジーケンバンドの新曲が流れてきて、またグッと、昭和に酔いしれてたひと時でした。
※本日、店内で流れていたクレイジーケンバンドの新曲♪こんな感じです・・・^^
https://www.youtube.com/watch?v=ndQBK1DuxzA
是非、お近くにお越しの際は、モントレで昭和喫茶の雰囲気を味わってみてはいかがですか・・・
- 関連記事
-
-
熊本ホテルキャッスル@いちごフェア 2014/02/27
-
熊本市・和楽・昼ランチバイキング行って来ました 2014/05/24
-
関西行って来ました~・三宮センター地下・ピラミッド&どん底 2014/06/03
-
不二家ネクター・スパークリング味 2014/06/07
-
サブウェイ(熊本市琴平店)と僕らの音楽 2014/06/28
-
マイブーム!スムージー 2014/07/02
-
夏期限定・すいかソーダ 2014/07/02
-
熊本市@昭和喫茶・モントレ 2014/07/17
-
やっぱり・・・桃が好き。 2014/08/06
-
桃が22円?! 2014/08/13
-
コメダ珈琲店が熊本に上陸~今日の一日~ 2014/08/14
-
焼肉ランチ&天然温泉水春行って来ましたー!(焼肉なべしま) 2014/08/17
-
熊本名物!熊本市上通り、蜂楽饅頭のコバルトアイス 2014/08/20
-
熊本育ち・晩白柚&ヨーグルト 2015/03/15
-
チェリーガーデン~花見ざかり~ 2015/03/30
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
コウさん、こんばんは^^。
寝る前にミートドリアとパフェの写真を見て思わず発狂してしまった私です(笑)。
こんな時間に食べて太ってもいいから食べたあああああああい!
しかし、田舎なので開いている店は無し…(涙)。
どちらも好きなんですが、特にドリアは大好物♪
春に行ったイオンモールでもオムドリアを食べました^^。
最近のパフェの器は細長い物が多いので、この写真の器は久しぶりに見た気がします。
ニャン太君も可愛いなあー♪
犬より猫派の私にとって、すごく癒されるお店ですね!
でもこういう感じの喫茶店って少なくなりましたね。
最近コメダに行きましたが、純喫茶という感じじゃないし…。
私と旦那がデートの時によく利用していた喫茶店も潰れてしまいました。
女の子向けの可愛いお店でお気に入りだったんですが…。
私が初めて喫茶店に行ったのは小学3年生の時です。
以前も書きましたが、川で流されそうになったあの日です(苦笑)。
流されたのは自分が悪いのに、すっかり不機嫌になってしまった私を喜ばせようと、付き添いのおじさんが喫茶店に連れて行ってくれたんです。
その時に飲んだミッススジュースは超美味しかったです。すっかり機嫌も直りました^^。
このお店は何年か前に漫画喫茶になってしまいました。
寝る前にミートドリアとパフェの写真を見て思わず発狂してしまった私です(笑)。
こんな時間に食べて太ってもいいから食べたあああああああい!
しかし、田舎なので開いている店は無し…(涙)。
どちらも好きなんですが、特にドリアは大好物♪
春に行ったイオンモールでもオムドリアを食べました^^。
最近のパフェの器は細長い物が多いので、この写真の器は久しぶりに見た気がします。
ニャン太君も可愛いなあー♪
犬より猫派の私にとって、すごく癒されるお店ですね!
でもこういう感じの喫茶店って少なくなりましたね。
最近コメダに行きましたが、純喫茶という感じじゃないし…。
私と旦那がデートの時によく利用していた喫茶店も潰れてしまいました。
女の子向けの可愛いお店でお気に入りだったんですが…。
私が初めて喫茶店に行ったのは小学3年生の時です。
以前も書きましたが、川で流されそうになったあの日です(苦笑)。
流されたのは自分が悪いのに、すっかり不機嫌になってしまった私を喜ばせようと、付き添いのおじさんが喫茶店に連れて行ってくれたんです。
その時に飲んだミッススジュースは超美味しかったです。すっかり機嫌も直りました^^。
このお店は何年か前に漫画喫茶になってしまいました。
Re: No title
> コウさん、こんばんは^^。
>
ミリンダさん、こんばんは^^
> 寝る前にミートドリアとパフェの写真を見て思わず発狂してしまった私です(笑)。
> こんな時間に食べて太ってもいいから食べたあああああああい!
> しかし、田舎なので開いている店は無し…(涙)。
>
ごめんなさいね~、今日食って来ました。両方♪(笑)
> どちらも好きなんですが、特にドリアは大好物♪
> 春に行ったイオンモールでもオムドリアを食べました^^。
> 最近のパフェの器は細長い物が多いので、この写真の器は久しぶりに見た気がします。
>
へぇー、そうなんですかー、ドリアは大好物なんですね。発見でした!^^
さすがですね、器まで目がいくとは・・女性だー^^
> ニャン太君も可愛いなあー♪
> 犬より猫派の私にとって、すごく癒されるお店ですね!
>
可愛いでしょ。人なつっこいんですよー。
> でもこういう感じの喫茶店って少なくなりましたね。
そうですよねー、ほんと少なくなりましたよ。
> 最近コメダに行きましたが、純喫茶という感じじゃないし…。
そうですね。コメダは大阪に行った時に行ってきました。
シロノアールを^^
> 私と旦那がデートの時によく利用していた喫茶店も潰れてしまいました。
> 女の子向けの可愛いお店でお気に入りだったんですが…。
>
90年代初頭までは、けっこうありましたよね。
> 私が初めて喫茶店に行ったのは小学3年生の時です。
> 以前も書きましたが、川で流されそうになったあの日です(苦笑)。
あーあの時ですね。覚えてます^^
> 流されたのは自分が悪いのに、すっかり不機嫌になってしまった私を喜ばせようと、付き添いのおじさんが喫茶店に連れて行ってくれたんです。
> その時に飲んだミッススジュースは超美味しかったです。すっかり機嫌も直りました^^。
> このお店は何年か前に漫画喫茶になってしまいました。
わぁ、ミックスジュース、関西らしい^^
でも、喫茶店のミックスジュース、超美味しいですよね~♪
けど、ここも無くなっちゃったんですか・・・
>
ミリンダさん、こんばんは^^
> 寝る前にミートドリアとパフェの写真を見て思わず発狂してしまった私です(笑)。
> こんな時間に食べて太ってもいいから食べたあああああああい!
> しかし、田舎なので開いている店は無し…(涙)。
>
ごめんなさいね~、今日食って来ました。両方♪(笑)
> どちらも好きなんですが、特にドリアは大好物♪
> 春に行ったイオンモールでもオムドリアを食べました^^。
> 最近のパフェの器は細長い物が多いので、この写真の器は久しぶりに見た気がします。
>
へぇー、そうなんですかー、ドリアは大好物なんですね。発見でした!^^
さすがですね、器まで目がいくとは・・女性だー^^
> ニャン太君も可愛いなあー♪
> 犬より猫派の私にとって、すごく癒されるお店ですね!
>
可愛いでしょ。人なつっこいんですよー。
> でもこういう感じの喫茶店って少なくなりましたね。
そうですよねー、ほんと少なくなりましたよ。
> 最近コメダに行きましたが、純喫茶という感じじゃないし…。
そうですね。コメダは大阪に行った時に行ってきました。
シロノアールを^^
> 私と旦那がデートの時によく利用していた喫茶店も潰れてしまいました。
> 女の子向けの可愛いお店でお気に入りだったんですが…。
>
90年代初頭までは、けっこうありましたよね。
> 私が初めて喫茶店に行ったのは小学3年生の時です。
> 以前も書きましたが、川で流されそうになったあの日です(苦笑)。
あーあの時ですね。覚えてます^^
> 流されたのは自分が悪いのに、すっかり不機嫌になってしまった私を喜ばせようと、付き添いのおじさんが喫茶店に連れて行ってくれたんです。
> その時に飲んだミッススジュースは超美味しかったです。すっかり機嫌も直りました^^。
> このお店は何年か前に漫画喫茶になってしまいました。
わぁ、ミックスジュース、関西らしい^^
でも、喫茶店のミックスジュース、超美味しいですよね~♪
けど、ここも無くなっちゃったんですか・・・